子供一人に留守番をさせる時の注意点を教えて下さい

仕事

Q.子供1人の留守番の注意点はなんでしょうか?

今度6歳になる子供に1人で留守番をさせようと思っています。
初めてのお留守番になるので私が緊張するのですが、何か注意点などありますでしょうか?
子供1人のお留守番で気を付けるべきことを教えて下さい。

A1.事前にルールを決めておこう

お留守番をする前には必ず、家族でルールを作って守るように教えておきましょう。
例えば、訪問者が来た時にはどうするのか(うちの場合は、インターホンが鳴っても無視するように伝えてます)、電話が鳴ったときにはどうするのか(うちは、電話も無視させてますね)は最低限決めておいて下さい。
来訪者と電話に関しては留守番において結構重要なポイントなので、後からトラブルに繋がらないようにしっかり教えておきましょう。

後は万が一災害があったときはどうするのかっていうことも教えておいた方がいいですね。
地震が起きた時には何をすれば良いのか、逃げる方法だったりも教えておくといざという時も安心かと。

家族でルールを決めたら、お留守番中に見返せるように紙にまとめておくとお子さんも忘れないです。
分かりやすいように一枚の紙にまとめて子供が目につく場所に貼っておくと、その時になってお子さんが言うことを守ってくれると思います。

危険な物はしまっておいて

包丁だったりハサミだったりの刃物に、長いロープやライターなどなど、誤っていじったら大変な事態に陥る可能性がある危険な物はしまっておくようにしましょう。
お留守番中に自分で料理を作ろうとして、刃物で指を切ってしまったり火事に繋がるようなケースもあるみたいです。
火の元に関してはチャイルドロックの機能があるならその機能を使ったり、ガスの元栓から閉めておくのもいいかもしれません。

子供はいつ何時何をオモチャにするかわからないです。
6歳のお子さんの場合は特に、大きく見えてまだまだ内面は考えなしに突っ走ることが多かったりしますから、事前に危険が無いように対策することも大切。
お子さんにもしっかりダメなことを伝えておいて、いじったりしないように注意しておきましょう。

リハーサルするのもおすすめです

留守番に対してルールや守ることを伝えたら、本格的なお留守番をする前に一回、リハーサルするのをおすすめします。
我が家では本格的なお出掛けをする前日に、お留守番のルールを決めた後、本人には内緒でお留守番チェックしてみました。

お客さんのフリをしてインターホンを押してみたり電話をしてみたりしたんですけど、意外と約束を守ってくれて安心。
上手く出来てなかったこともあるんですけど、一回リハーサルをしておけば本番の時に何を直すべきなのか伝えられますから、お留守番能力あげられるかもです。